宮藤です。
今回はプログラマとしての話、というかゲーム制作全般に関する話をしてみようかなと思います。
自分の経験の上での話なので業界内で一般的かどうかは知りませんが。
ずばり、スクリプトについて。
ノベルゲームの制作というのは、絵と文章と音を作り、それらを組み合わせて動く形にするわけですが、これらの要素をいわば接着剤の役割をしてくっつけるのがゲームエンジンでありスクリプトです。
スクリプトというのは直訳すると脚本。つまりこれも要素としては文章になります。ただし書く内容は日本語ではありません。
ゲームエンジン個別のルールに則った言語、スクリプト言語で記述します。
スクリプトを書くという工程を指して「打ち込み」と言ったりします。
どんなことを書いていくのかを具体的にいうとですね。